みなさんもそんな経験ありませんか?
- 子ども同士が仲良いためにママ友と繋がってた方が良いかな
- ママ友と仲良くしないと周りに悪く言われないかな
- 近所だしママ友となんとなく付き合ってた方が良いかな
など最初は色々と考えたものですが本当に大事なのはその人と付き合うと自分がどういう気持ちになるかです。
私も最初は自分の気持ちを無視してうまくやろう、自分さえ我慢すればうまくいくなんて思ってた一人ですが結局、特定のママ友に振り回され約3年間、消耗しきってしまったことがあります。
そんなママ友に振り回され疲れてしまった経験からママ友との関係に疲れたときの解決方法を紹介していきます。
もくじ
ママ友に疲れるとはどういう状況か
それはアナタが苦痛に感じている状況。
ママ友はアナタの友達ではなく、子どもを通してお付き合いをする方です。
そのような関係の方とどんな距離感がアタナは良いでしょうか。
人によって自分の心地いい距離感は違いますから、みんなと同じように関係を続けるというのはそもそもよっぽど気が合う人ではないと難しいと思います。
みんながうまくやっているから私もしなければ!とは思わず自分はどのような距離感が良いか、自分の気持ちと向き合ってみましょう。
ママ友に疲れる原因は?
そもそもアナタがママ友に疲れてしまう原因はなんでしょう。
特定のママ友が原因ですか?特に特定のママ友ではなく付き合いが苦手ですか?
特定のママ友が原因で疲れる
- 他人の悪口・噂話をするネガティブママ
- 放任主義のママ
- 依存するママ etc・・・
特定のママ友ではなくママ友という人間関係が苦手
特定のママ友が苦手という場合ではなく、そもそも自分の友達ではない人とうわべだけの付き合いや近い距離感が苦手という人もいます。
きっかけはママ友として出会って意気投合し自分の友達になれば話しは別ですが・・・
幼稚園・保育園・学校での挨拶や子どものイベント事を一緒にやるくらいのなかであれば子どもが大きくなってからもお付き合いがあるわけではありませんので、短い期間どこまで親密に付き合うかは人それぞれです。
ママ友に疲れる時、疲れてしまった時の解決方法は?
特定のママ友が原因の場合の解決方法
自分が苦手、付き合いたくないなストレスだなっと思うママ友への対処法をいくつかご紹介します。
物理的に距離をとる
- 会わないように気をつける
- 連絡を頻繁にとらない
特にLINEを頻繁にするようであれば半日1回や1日1回くらいのペースを落とすように心がけます。
グループラインを頻繁にしている方もいらっしゃいますが、そういう方たちはそのような関係性にそもそも依存している人が多いので(頻繁にしないと不安になってしまう)自分が不快だな苦痛だなと思ったママ友のライングループは理由をつけてなるべく退会するようにして精神衛生をよくしましょう。
本当に子どもに必要な情報は園や学校からきちんとお手紙等できますのでママ友に頼らなくても大丈夫です。
はっきりと言う
放任主義のママや依存体質のママは自分はこんなにも大変でアナタが必要というアピールがありますが、本当のところは誰でも良く優しくしてくれる相手を探しています。
特に同じような相談をしてきては改善する気がないような人には、はっきりとアナタ自身も困っていることを伝えましょう。
本当に悩んでいる場合は個人的にではなく、まず行政機関などにまず相談してみては?っとアドバイスしてあげる良いと思います。
特定のママ友ではない場合の解決方法
特定のママ友ではない場合の方はそもそも
ママ友って必要なの?
というところがスタートですよね。私の経験上、無理してママ友を作ろうとすると後々めんどくさくなってしまうので、みんながそうしているから私もそうしようという判断基準では動かない方が良いです。
お話をしてみて気が合えば、仲良くなるもよし!ですが、子どものために!っと思ってママ友を作っても子どもが遊ぶお友達は子どもが決めますのでママが頑張らなくても大丈夫ですよ。
ママ友に疲れる時、疲れてしまった時のおすすめ
ママ友以外のことに集中すると、関わる時間が減ったり、視野を広く持つことできるのでおすすめです。
趣味に没頭する
季節のものを作ってみたり、親子向け子ども向けのワークショップもありますよ!
▼ハンドメイド・ワークショップの予約・検索サイト▼
体を動かす
体を動かしてリフレッシュ!
ジョギングやウォーキングも良いですが、なかなか子どもを家に残して外に行くのは難しいという場合は自宅にいながらヨガを習うサービスもあります。
▼無料体験レッスン▼
本を読む
本を読んで知識を深めるもよし!小説にハマるもよし!好きな本を見つけてみましょう♪
以下、私のおすすめ本です。
▼私がママ友に悩んでいる時にお世話になった本▼
仕事を始める
思い切って仕事を始めるのも一つの手です!私はママ友と物理的に距離を置くためにアルバイトを少しの時間だけすることで距離を保てました。
ママ友とのことを考えてると憂鬱になってしまう気持ちとてもよくわかります。
しかし自分の時間をママ友で消費してはもったいない!
資格取得の勉強をする
今、仕事を始めるのは無理だけど将来的には仕事復帰をしたいと思っている方は勉強をしてママ友への気持ちもそれますし、今後のキャリアにもなる資格取得をしてみるのも一つです。
▼【無料】資料請求▼
どうしても気持ちだ沈んだまま抜け出せない時の私の対処法【おまけ】
- お風呂に入ってリラックス
- 夜に一人で考えることはやめる
特に気をつけてることは夜に一人で考える事です。
人間関係の悩みはそれしか考えられなくなってしまったり、とても精神的に消耗してしまいます。特に自分が我慢すれば、どうにかなる問題ではないのがママ友関係ですよね。
子どもに影響があるかもしれないと思うと気が気でなくなってしまうものです。原因や問題がなんなのかしっかりと把握して、自分にとって心地よい関係性にしていきましょう。